
私は、少し日に当たると、すぐに日に焼けてしまいます。
肌が赤くなり、ヒリヒリして、次の日にはカサカサになっている。
ひどい時は皮がめくれて、皮膚がボロボロになっている(;^ω^)
日焼けは、肌にも良くないって話を聞きます。
女子たるもの、常に綺麗な肌でありたい!
普段から日焼け防止はしていますが、友達と屋外バーベキューとかをして、つい日に焼けてしまう時があります。
そんな時、私が実践している、オススメの対処方法を紹介します!
実践してから、日に焼けてもお肌が綺麗なままになりました♪
なぜそれがイヤなのですか?
痛い。
日に焼けるとヒリヒリするあの感じが嫌です(>_<;)
肩とか焼けたら、服が当たるとヒリヒリ。
髪の毛が当たっても、ヒリヒリ。
風が当たっても、ヒリヒリ。
ずっとヒリヒリしているのが、嫌です。
肌が荒れる。
紫外線を浴びたあとは肌も乾燥して、カサカサに!
ひどい時はひび割れで、血が滲む。
ボロボロの肌、カサカサの肌、血がにじんだ肌。
そんな肌だと、実年齢よりも老けて見られる、嫌です(´;ω;`)
水泡が気持ち悪い。
日焼け後にできるブツブツした水泡が気持ち悪いです。
田舎の田んぼにいる、ウシガエルの背中みたい(;^ω^)
「服で擦れて水泡が破れた!なんか汁出てきた!気持ち悪っ(´Д`;)」
全体的に気持ち悪いです。
そのままにしておくと、どうなりますか?
シミ、ソバカスができる。
紫外線を浴びるだけ浴びて何もケアをしない。
すると、紫外線による肌へのダメージが蓄積され、気が付いたらシミやソバカスだらけの肌に!?なんてことになるかも…。
周りの友達はシミソバカス顔にはないのに、自分の顔にはシミやソバカスが…
劣等感が凄いです。
ゴワゴワ、ザラザラする肌。
日に焼けした後「たいしたことないし、痛くないし、大丈夫!」と、なにもしないままでいると…
「あれ?おかしいな…?」
日焼けして2ヶ月たっても元に戻らない。
肌触りもなんか、岩みたいにゴワゴワ、鮫みたいにザラザラしている気がする。
ゴワゴワ、ザラザラ肌は嫌です。
肌の老化を早める。
子供の頃から日焼けをしていると、皮膚に紫外線が蓄積されます。
ケアをしっかりしないで放っておくと、肌はダメージを受けたまま。
お肌もドンドン老化して、実年齢より老けて見える。
私は若く見られたい!
どうなりたいですか?
いつまでも、ツルツルで、もっちりスベスベなお肌。
とても憧れます♪
弾力があり、水の弾きも最高に良い!
手触りが良く、もちもち、手に吸い付くような肌(´∀`*)
いつまでも触っていたくなる肌が理想です(・д・`*)
日焼けをしてもすぐに回復する力がある状態。
予防していても焼けるときは焼けるので仕方がないです。
いつもケアをして、寝て起きたらアラびっくり!
昨日のダメージがなんともなーい!
そんな状態、最高です(´∀`*)
日焼けは最長でも1年で消えるような状態が素敵です♪
血行の良い肌色!
ピンク色に、ほのかに染まる肌。
見るからに健康的、エネルギッシュ!
血行のいいお肌だと自分に自信ももてて、自然と笑顔に!
結果、笑顔が眩しくて、周りに元気を与えられる(´∀`*)
ずっと健康的な肌色のままが理想です♪
どうしたら、そうなりますか?
アロエパックをする。
アロエには医者いらずと言われる程、万能な植物です。
日焼けにも効果抜群で、殺菌や消炎効果があるので、赤みやヒリヒリ感を抑えられます。
更に、コラーゲンの生成を助け、新陳代謝を促進し、肌の老化を防止する効果もあります。
肌の若返りに効果が期待できます♪
スキンケアをする。
日焼けした直後のお肌は、乾燥した状態なので、化粧水や乳液などでしっかり保湿をする。
効率よく化粧水を肌に浸透させるために、コットンやフェイスマスクを使ってみる。
冷やす。
シャワーなど使う時は強すぎると肌への刺激が大きいので弱めにする。
赤みやヒリヒリ感が強い場合は、水風呂に入る。
氷や保冷剤を、水で濡れたタオルで包んで使う。
実際にやってみたことは何ですか?
アロエパックをする。
アロエは、鉢植えがホームセンターとかで購入可能です!
我が家には、アロエの鉢植えがあったので、もぎたてフレッシュなアロエを使いました!
用意するものは…
アロエ 大さじ2
はちみつ 大さじ1
コットン 5枚
アロエの皮を剥ぎ、果肉をすり鉢でスリスリして潰します。
そこに、はちみつを入れれば完成です。
コットンにアロエを塗り、お肌にのせて、15分程放置。
終わったあとはぬるま湯で洗い流すだけ!
アロエの種類により苦いので、口に入らないようにご注意を(´▽`)
一番のおすすめはアロエパックですが、他にもスキンケアをする、水で冷やすなどの方法もやってみました!
スキンケアをする。
肌に刺激が弱い、敏感肌用とかシンプルなのを使いました!
日に焼けた箇所が顔の場合は、コットンやフェイスマスクを使いました。
化粧水をたっぷり染みこませて、10~15分程すればしっとりして、気持ちがいいです。
ひんやりした化粧水の冷たさを感じながら、椅子に座って目を閉じて好きな音楽をかけると最高です♪
冷やす。
自分の心地いい冷たさの水風呂に入りました。
水風呂は、全身を一気に冷やせるので楽チンです!
あと、本が読める! お湯だと湯気でもわもわして、本もシナシナ。
水風呂はそれがないので、ゆっくり浸かれて、お気に入りです☆
最後に
私は「アロエパックをする」を実践して、日焼けしてもお肌がキレイなままになりましたヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
日焼け後のケアには、アロエパック!
簡単で、すぐに出来るのでオススメです♪
火照った肌に、気持ちがいいので、是非お試しあれ♪
もちろん、普段からの紫外線対策も忘れずに(*≧m≦*)